2020年09月25日

0〜1歳児お月見イベント〜桑名

9月24日(木)晴れ
心配された台風の影響も無く、16名の0〜1歳児&ママたちと一緒にお月見イベントで楽しんできましたわーい(嬉しい顔)

まずはウォーミングアップ。基本的な3種類のリズムに合わせて歩いたり走ったり。
急に止まったりどっしーんとしゃがんだりジャンプしたり。
こどもたちはこの即時的な反応が大好き!

cache-Messagep38576.JPG
楽器を使って、ピアノのリズムに合わせて打ったり。
とっても上手でしたね〜。よく音を聞いてくれました。

cache-Messagep38582.JPG
cache-Messagep38584.JPG
今日の絵本は小さい子にもとってもわかりやすい「おつきさまこんばんは」。
にこにこおつきさまが雲にかくれてしまう・・・そしてまた「バァ〜!」と顔を出す・・というユニークなかわいらしい内容です。
ママやこどもたちに雲に隠れたおつきさまになってもらい、ピアノのタイミングに合わせて「バァ〜!」と出てくる様子を楽しんでもらいましたよ。

cache-Messagep38586.JPG
そして気持ちよく体を揺らせながら「おつきさま」の歌をうたいました。

cache-Messagep38579.JPG
ママのおひざで音楽に合わせ、もちつきうさぎさんになってピョッコピョっコピョ〜ン!

cache-Messagep38580.JPG
小さなボールをおだんごに見立てて、「おつきさま」の歌に合わせてママと渡しっこ。

とっても楽しかったですね。

cache-Messagep38581.JPG
お楽しみの制作タイムにはスタッフのママたちが考案してくれた紙皿を使ってのおつきさまとうさぎのいないいないば〜ができるグッズ作り。

こどもたちの笑顔がたくさん見られて、「癒されるね〜」「幸せかんじるよね〜」とママたちとも話していました。
リトミックを通して、音楽に親しむだけでなく親子のコミュニケーションも深まっていくこの時間は、貴重ですね!!
今日も楽しませていただきました。
ありがとうございましたるんるん

posted by 津リト at 00:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 出張教室