2024年06月28日

R.6年度 第2回すばる児童館

6月26日(水)晴れ

今日もキャンセル待ちの方々がいらっしゃるほどの大盛況!
楽しかったですよ〜わーい(嬉しい顔)

IMG_9247.jpg
ピアノに合わせて歩いたり走ったり。低い音や高い音に反応し座ったりジャンプしたり。
ピアノが急に止まったりもしましたね。「即時反応」バッチリ集中してできました。

IMG_9248.jpg
今度は楽器でピアノの音に反応します。
速度が変わりましたね。よく聴いて楽器を打てました。

IMG_9252.jpg
IMG_9257.jpg
IMG_9259.jpg
今日のメインテーマは「雨の日のお散歩」。
かたつむり・おたまじゃくし・かえるが出てきましたね。
音の違い、音楽の違いをよく聞き分けて反応して動けました。

IMG_9266.jpg
最後は「あめのおと」という歌のリズムに合わせて基礎リズムを打つことができました。


お話しを聞いたり、歌をうたったりすることが大好きなこどもたちが集まってくれました。
リトミック初体験のこどもたちも多かったのですが、音楽を通してみんなで一つになれたな〜と嬉しく思っています。

次回は10月。楽しみにしています!

posted by 津リト at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 出張教室

2024年06月06日

第18回絵本でリトミック〜四日市

5月31日(金)晴れ

「おひさまとかくれんぼ」の絵本を題材に楽しくリトミックを展開しました。

まずはリズムに合わせて歩いたり走ったり。音に反応してしゃがんだりジャンプしたり。
みんな、とても反応速かったですよ!

image0 (2).jpeg
次は楽器遊び。ピアノのリズムに合わせて上手に打てましたね!

image1 (1).jpeg
「おひさまとかくれんぼ」
動物たちとおひさまがかくれんぼするかわいいお話です。

image2 (1).jpegimage4 (1).jpeg
かえるやかたつむりもおひさまとかくれんぼしていましたね。

image3 (1).jpeg
おひさまみ〜つけた!と思ったら、ひまわりの花でした。
大きいひまわりや小さいひまわりがいっぱい咲いていましたね。

image5.jpeg
「かくれんぼ」の歌に合わせてビート打ちしたり、お母さんと一緒にフレーズを感じながらダンスもできました。

今回は津市や明和町から参加してくださいました。
遠い所来てくださってありがとうございました。

次回は9月末の予定です。
また遊びに来てね〜〜るんるん
posted by 津リト at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ