第4回すばる児童館 11月27日(水)
やっと紅葉が見られるようになりました。
今回のテーマは「秋」
「あきといえば」の絵本を読み進めながら、もみじ・とんぼ・どんぐり・きのこ・さんま・さつまいも・みのむし・・・たくさんの秋を感じるものに言葉のリズムをつけて、皆で手打ちしながら言葉で言いました。
4拍子のリズムパターンの経験ですね
みのむしになったつもりで木の枝にぶらさがってゆ〜らゆ〜ら8分の6拍子のリズムに乗って揺れたり、いきなり風が吹いてクルクル回って落ちちゃったり。よ〜くピアノの音に反応して動いてくれました。
最後は「くっつきむし」の歌に合わせて身体のいろんな場所をお母さんとくっつけあったりして、スキンシップたっぷりの楽しい時間を過ごせました
今年も毎回満席でキャンセル待ちの方も多くいらっしゃったそうですね。
各地で定期的に教室も開催していますので、ご興味のある方はいつでも見学に来てください。
お待ちしていますよ
すばる児童館 館長の堀本先生手作りのクリスマスです!
どんぐりトトロがかわいい
皆様も楽しいクリスマスをお過ごしください。