2024年12月03日

第4回 すばる児童館

第4回すばる児童館 11月27日(水)

やっと紅葉が見られるようになりました。
今回のテーマは「秋」

「あきといえば」の絵本を読み進めながら、もみじ・とんぼ・どんぐり・きのこ・さんま・さつまいも・みのむし・・・たくさんの秋を感じるものに言葉のリズムをつけて、皆で手打ちしながら言葉で言いました。
4拍子のリズムパターンの経験ですねわーい(嬉しい顔)

みのむしになったつもりで木の枝にぶらさがってゆ〜らゆ〜ら8分の6拍子のリズムに乗って揺れたり、いきなり風が吹いてクルクル回って落ちちゃったり。よ〜くピアノの音に反応して動いてくれました。

image1 (2).jpeg


image3 (2).jpeg

image4 (2).jpeg

image5 (1).jpeg

最後は「くっつきむし」の歌に合わせて身体のいろんな場所をお母さんとくっつけあったりして、スキンシップたっぷりの楽しい時間を過ごせましたるんるん


今年も毎回満席でキャンセル待ちの方も多くいらっしゃったそうですね。
各地で定期的に教室も開催していますので、ご興味のある方はいつでも見学に来てください。
お待ちしていますよるんるん

image6.jpeg
すばる児童館 館長の堀本先生手作りのクリスマスです!
どんぐりトトロがかわいい黒ハート

皆様も楽しいクリスマスをお過ごしください。





posted by 津リト at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 出張教室

第3回 すばる児童館

第3回すばる児童館 10月30日(水)

今回はハロウィンイベント!
皆もかわいらしく変装してきてくれました。

魔女・おばけちゃん・ジャックオーランランに変身して、いろんなお家へお菓子をもらいにいきましたね。
魔女の音楽・おばけちゃんの音楽・ジャックオーランタンの音楽をそれぞれ聞き分けて動くことができました。

IMG_9732.jpg

IMG_9734.jpg

IMG_9736.jpg

IMG_9739.jpg

IMG_9740.jpg

IMG_9746.jpg

IMG_9751.jpg

最後はビビディバビデブーの音楽に合わせて、みんなでフレーズダンスを楽しみました。
そして、魔法のお菓子に見立てて「ボール」をリズムに合わせて渡しっこ。
とっても楽しかったですね!!
posted by 津リト at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ