今年の文化祭、リトミック教室は「山のワルツ」をテーマに発表しました。
♪す〜てきな やまの よ〜うちえん〜♪の曲にのって、くま、やぎ、りす達がやってきました。
みんな手作りのお面をつけて、かわいらしいこと!!
それぞれの動物のリズムを聞き分けて動き、楽器でリズム打ち。
同時に2つのリズムが出てきましたが、他のリズムに惑わされることなく、上手にできましたね。
3つのフレーズ表現もしましたよ。
どこまでが1つのフレーズなのかを確認し、自分たちで考えた動作をキラキラの輪を手に持って、元気に表現してくれました。
イキイキとした表情で発表でき、最後のポーズが決まった時には大きな拍手をいただけました

月に一度だけの教室ですが、回を重ねるごとにみんなの集中力も高まり、リズム感や音楽性が身についてきたのを実感しています。
何より「今日はどんなことするの〜?」と笑顔で走ってきてくれるのが嬉しいです!
今年度もあと3回。元気にリトミックを楽しみましょうね
