2020年01月23日

第5回すばる児童館

1月22日(水)晴れ

今年度最後のすばる児童館でのリトミック。
今日は15組の親子が参加してくれました。

いつものように基礎リズムで歩いたり走ったり止まったりジャンプしたり!
前回は歩けなかった子も自分で動けるようになっていて、ますます楽しくなってきましたね。
皆、よくピアノの音を聴いて動けましたるんるん

今日は「カレーライス」の絵本を題材に進めましたよ。

IMG_4135.JPG

IMG_4136.JPG
まずは貨物列車が食材を運んできてくれます。
野菜やお肉をどっさり積んだら、貨物列車はゆ〜っくり走ったね。
そして、荷物を下ろしたらとっても速く走りました!


IMG_4137.JPG

IMG_4140.JPG
みんなが野菜になったりお肉になったりしました。
お母さんに皮をむいてもらい、トントンリズムよく刻んでもらったり、お鍋の中に入ってゴロゴロ炒めてもらったり。
おもしろかったね!


IMG_4143.JPG
「カレーライスのうた」に合わせて、リズミカルに体を動かしながら歌いました。


またいろんなことをテーマにリトミックしたいと思っています。
令和2年度は、4月から始まります。
また皆と会えるのを楽しみにしていますね!!
posted by 津リト at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 出張教室
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187073615

この記事へのトラックバック