暑さもようやく和らぎ、秋の気配が漂ってきていますね。
今年度のすばる児童館でのリトミックは、4月と6月の2回はコロナウィルス感染拡大防止のため中止となりましたが、9月になりようやく再開できました!
20組の予約をいただきましたが密を避けるため2グループに分けての開催となりました。
今回は「あきぞらさんぽ」の絵本を題材に森へお散歩に行きましょう!をテーマに進めました。
どんぐりをいっぱい集め、落ちてきたどんぐりみたいにジャンプしたり、大きな木からぶら〜んとぶらさがっているみのむしになってブランコみたいにゆらゆらゆれたり。
そして、いつの間にかくっついてきた「くっつき虫」!小さなボールを使って、体のいろんな場所にくっつけて遊びましたね。






子どもたちは皆笑顔で元気に動いてくれました!
リトミック初めての子も半数ほどいましたが、ピアノの音も先生のお話もよく聞いてくれました。
2回、3回と経験を重ねていくにつれ、集中力も即時反応力も想像力も高まっていきますよ。
次回は11月25日の予定です。
またみんなに会えるかな?!楽しみにしています
