2010年05月26日

教室風景 たいすい保育園

教室風景第2弾るんるん
今日は、四日市のたいすい保育園の賑やかな様子を こざわ先生からリポートしてもらいます。

♪♪♪♪♪♪♪♪

たいすい保育園でリトミックを始めて3年目になりました。
初めは「何をするのかな?」と不安そうな表情でホールに入り、お母さんから離れなかったのが、リトミックが始まり、何だか楽しい音楽が聞こえ、楽しい事をしているうちに、お母さんから離れ、自由に動き回り、声を上げて楽しさを表現するようになりました。

2010_0526HP0020.JPG  2010_0526HP0022.JPG

2010_0526HP0025.JPG  2010_0526HP0026.JPG


毎回多人数になり、駐車場の関係上30組予約制という事になりましたが、より多くのお子さんたちにリトミックの楽しさを知って欲しいと願っています。

四日市では、松本のメリーゴーランドの3F,津では中日文化センター等、教室は沢山あります。よろしければ体験してみて、長く続けてくださいぴかぴか(新しい)

posted by 津リト at 20:22| Comment(0) | TrackBack(0) | せんせいより
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38534069

この記事へのトラックバック