2022年12月13日

第13回絵本でリトミック〜四日市

12月9日(金)

20221123第13回.jpg

IMG_7480.jpg
IMG_7481.jpg

絵本の前に、まずはウォーミングアップ。ピアノのリズムに合わせて楽しく動けましたね。
低い音がなったらしゃがんで、高い音が鳴ったらジャンプ!


IMG_7482.jpg

ピアノのリズムに合わせて楽器も上手に鳴らせました!


IMG_7483.jpg
IMG_7484.jpg
IMG_7485.jpg
楽しい絵本でしたね。みんな絵本大好き!きらきらキラキラのおめめで集中してくれました。

パオちゃんの本にも出てきたクリスマスツリー。みんなもいろいろな形や大きさを想像してクリスマスツリーになりました。大きいの、小さいの、〇や△・・・いろんなツリーができました。
リズム良く飾りつけもできましたね。

「ハッピーXmas」の歌に合わせて調子よく合いの手も入れられましたね。
リトミック初めての子ばかりでしたが、ノリノリで楽しい時間を過ごせました。

また遊びに来てね〜!

posted by 津リト at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年11月23日

第13回絵本でリトミック〜四日市

20221123第13回.jpg

今回のお話は「パオちゃんのクリスマス」
パオちゃんたちはクリスマスツリーを飾ったり、ケーキを作ったりとクリスマスの準備に大忙し!
皆もいっしょに歌やリズムにのって、楽しくクリスマスの準備をしましょう!
お楽しみにね♪
posted by 津リト at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年09月22日

R4年度 第3回すばる児童館

9月21日(水)晴れ

台風一過、良いお天気に恵まれ10組の参加者と楽しんできました。

IMG_7314.jpg
全員リピーターだったので、小さい子たちも集中して音を聞き、止まったりジャンプしたりドッシーンとしゃがんだりの反応がとても速くてびっくり!

IMG_7316 (1).jpg
好きな楽器も自分で選べ、リズムに合わせて上手に打てましたね。
ちゃんと楽器も返せたし。エライエライ!!

IMG_7318 (1).jpg
今日のメインテーマは「おいもほり」。
おいもほりの絵本を見て、想像を膨らませましたよ。

IMG_7321 (1).jpg

IMG_7323 (1).jpg
次は、みんながおいもほりに出かけました。お芋畑に行く途中で信号があったり、トンボが飛んできたり。
畑に着いたら一生懸命におんがくにあわせてがんばって掘りました。
「どんなおいもがほれたかな?」「まーるいの!」「おっきいの!!」と、いろんな答えを返してくれました。

IMG_7325 (1).jpg
「やきいもグーチーパー」の歌に合わせてお母さんとスキンシップ。
「グー」のところはぎゅ〜〜っと抱きしめてもらい
「チー」のところはコチョコチョコチョ〜
「パー」は。たかいたか〜い!皆大喜びわーい(嬉しい顔)

IMG_7326 (1).jpg
最後は焼き芋の歌に合わせてボールの渡しっこをしました。

秋になり、おいしいものがたくさん出てきましたね!
モリモリ食べて元気にすごしましょうるんるん
posted by 津リト at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年05月11日

第11回絵本でリトミック〜四日市

20220511205105_00001.jpg

今回のおはなしは「ピクニック」

春の陽気に包まれて、お弁当を持って森へピクニックに出かけますよ。
森の中にはすてきな「音」がいっぱい!
今回も楽しいですよ〜。是非ご参加くださいね♪

posted by 津リト at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年02月27日

1〜3歳児体験レッスン〜津

津中日文化センター

お母さんと一緒に楽しくリトミックるんるん
1〜3歳児クラス4/5(火)開講に向け、体験レッスンを行います。
音楽好きな子、動くことが大好きな子、楽しいリトミックを体験してみてくださいね。

日時: 3月29日(火)14:30〜15:00
受講料:津中日文化センターへお問い合わせください
    電話1(プッシュホン) 059-225-84112022中日1〜3歳チラシ.jpg
posted by 津リト at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

シニア体験レッスンのお知らせ〜津

津中日文化センター


「認知症予防」「脳の活性化」にとても効果があると期待されている音楽と動きの融合。
4月12日開講に向け、体験レッスンをします。
歌うこと、動くこと、楽しいことが大好きな皆様。
この機会をお見逃しなく!!

3月22日(火)14:30〜15:30
対象:シニアのみなさま(年齢制限ナシです)
受講料:津中日文化センターにお問い合わせください
    電話1(プッシュホン)059-225-8411

2022中日シニアチラシ.jpg
posted by 津リト at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年02月23日

体験レッスンのお知らせ

四日市ときわ文化センター

1〜3.4歳のお子さまを対象にリトミック体験会をします。
実際にレッスンを行っているクラスに入って体験してみてください。
3月18日(金)10:30〜11:00
4月15日(金)10:30〜11:00

「幼稚園へ行っているので午前中はご都合がつかないわ」
という方は、
4月15日(金)15:30〜16:00
にご予約の上お越しください。


2022ときわ体験チラシ.jpg

場所:ときわ文化センター3Fホール
   四日市市松本3−9−6

お問い合わせ・ご予約は下記までるんるん
メールするinfo@tsu-rhythmic.com
電話1(プッシュホン)059-351-0006(ときわ文化センター)
 059-232-7375(津リトミックセンター 新堂)

お待ちしていま〜すわーい(嬉しい顔)
posted by 津リト at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年02月17日

第10回絵本でリトミック

わーい(嬉しい顔)20220217003708_00001.jpg

今回のおはなしは「ひみつひみつのひなまつり」
ず〜っと箱の中にしまわれていたおひなさまが、運動不足で太ってしまいましたわーい(嬉しい顔)
もとのきれいな姿にもどるために一生懸命がんばりますよ〜。
運動会みたいに走ったり、トランポリンでジャンプしたり、綱引きしたり・・・
とっても楽しいお話に沿って、リトミックを展開していきます。
遊びに来てくださいね!!
posted by 津リト at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2021年11月06日

第9回絵本でリトミック〜四日市

20211106202859_00001.jpg

今回のお話は「あぶくたった」
昔からよく知られているおはなしですね。歌も楽しい!!
皆は大きなお鍋で何を作ろうかな?だんだん寒くなってきたからあったかシチューなんていかが?
おいしいお料理を作る過程を想像しながら楽しくリトミックを展開していきます。
どの年齢のお子さまにも楽しんでいただけますよ!

日時:2021年11月26日(金)10:30〜11:10
場所:ときわ文化センター
   絵本のメリーゴーランドの上 3Fホール
   四日市市松本3-9-6
参加費:500円

お申し込みはメールまたはお電話でるんるん
電話:059-232-7375(新堂)
メール:info@tsu-rhythmic.com

ご兄弟やお友達と一緒に遊びに来てくださいね!
お待ちしていますわーい(嬉しい顔)
posted by 津リト at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2021年09月11日

リトミック教室休講期間延長のお知らせ

三重県内の新型コロナウィルス感染者の数字は減少傾向にありますが、緊急事態宣言の期間は9月30日まで延長されることになりました。

それに伴い、
・四日市ときわ文化センター教室
・津中日文化センター教室
・桑名新西方コミュニティーセンターキッズリトミック
全てのレッスンを9月30日まで休講といたします。

皆元気に再会できる時を楽しみにしていまするんるん

posted by 津リト at 21:26| Comment(1) | TrackBack(0) | お知らせ