2020年06月10日

四日市ときわ文化センター 新規生徒募集!

ときわ2020体験6月.jpg

6月よりレッスンを再開しています。
「リトミックってどんなことをするのかな〜?」と少しでも興味を持たれている方、お気軽に体験してみてください。

☆1〜3歳児の方、毎週金曜日11:10〜11:50

☆幼稚園年少さん・年中さん  毎週金曜日 15:45:〜16:25

体験お申し込みは お電話またはメールで!
お待ちしていま〜するんるん

059-351-0006(ときわ文化センター)
059-232-7375(津リトミックセンター 新堂)
メールするinfo@tsu-rhuthmic.com


posted by 津リト at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年06月01日

教室一部再開のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大防止のため3月から全教室で休講措置をとっておりましたが、以下のように6月から一部教室にてレッスンを再開します。

・四日市ときわ文化センター 6月5日(金)より再開
・桑名新西方コミュニティーセンター 6月11日(木)より再開


*津中日文化センター津駅教室は6月中も休講です。

緊急事態宣言も解除され、出口が見えかけたかな?と嬉しく思う反面ますます個々の責任の大切さを感じています。
気を緩めることなく引き続き換気・手洗い・消毒・距離(ソーシャルディスタンス)等に配慮し、感染防止策を徹底した環境でのレッスンを行っていきます。
引き続きよろしくご理解ご協力をお願いいたします。

posted by 津リト at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年05月06日

休講のお知らせ

緊急事態宣言延長に伴い、新型コロナウィルス感染拡大防止のため全てのレッスンを3月・4月に引き続き5月中も休講します。
レッスン再開日および体験レッスンの日程につきましては決定次第ご連絡させていただきます。

現在、新たな試みとしておうちでもリトミックを楽しんでいただけるよう、オンライン動画を検討中です。
いましばらくお待ちくださいませ!
posted by 津リト at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年03月06日

リトミック教室レッスン休講のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大防止策に伴い、
・四日市ときわ文化センター教室
・津中日文化センター教室
・桑名新西方コミュニティーセンターキッズリトミック
全てのレッスンを3月中休講といたします。

先日お知らせしました3月13日(金)四日市での体験レッスンも中止といたします。

レッスン再開後また新たに体験レッスンの日程をご連絡させていただきます。

ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。


posted by 津リト at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年03月04日

無料体験教室〜四日市ときわ文化センター

20200303233854_00001.jpg

絵本のメリーゴーランドの上、3Fホールで予定通り行います。
お電話にてご予約の上お越しください。
お待ちしています八分音符
posted by 津リト at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年01月27日

第6回絵本でリトミック


第6回絵本でリトミックカレーライス絵.jpg                                             
☆絵本のおはなしを進めながら、たのしくリトミックをします。みんなで あそびに来てね!!

今回のおはなし『カレーライス』


**参加費:500円** 
リトミック初体験の方、大歓迎♪

日 時: 2020年2月14日(金) 11:15〜12:00
場 所: 四日市市松本3−9−6 
     ときわ文化センター3階ホール(059-351-0006)
     ☆絵本の「メリーゴーランド」の上のホールです
お申込・お問い合わせ: 津リトミックセンター 059-232-7375(新堂)

posted by 津リト at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年01月11日

第31回 リトミックフェスティバル

もう31回目となりました発表会。
今回のテーマは「ブレーメンの音楽隊」です。

日時:2020年2月23日(日)
    13:30〜16:00

場所:鈴鹿市文化会館 けやきホール


新年を迎え、各クラスぼちぼち練習を始めています。
ロバ・イヌ・ネコ・ニワトリがブレーメンへ行って音楽隊になるぞ!というお話。
ブレーメンへ向かう途中でお花畑で遊んだり、おなかが空きすぎてちょっとお芋畑のサツマイモを拝借したり、宴会中のギャングたちを驚かせたり。
少しだけ脚色させていただいていますが、やっぱり今年もオモシロイですよ〜。

お時間のある方は是非見にいらしてくださいね。
posted by 津リト at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2019年09月26日

第5回絵本でリトミック

9月20日(金)
「れんけつがっちゃん」の絵本を題材に、リトミックを楽しみました。
初めて来て下さった方、プレクラス在籍者合わせて1歳〜3歳 20名の参加でした。

からだのいろんなところをガッチャン!のタイミングに合わせてくっつけ合ったり、
速さのちがう電車になって動いたり。
とっても楽しかったですね。

IMG_3852.JPG

IMG_3853.JPG

IMG_3854.JPG

次回もお楽しみに!!

posted by 津リト at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2019年09月06日

第5回絵本でリトミック

☆絵本のおはなしを進めながら、たのしくリトミックをします。みんなで あそびに来てね!!


れんけつがっちゃん.jpg                                   
今回のおはなし『れんけつガッチャン』
**入場無料**リトミック初体験の方、大歓迎♪
日 時: 2019年9月20日(金) 11:15〜12:00
場 所: 四日市市松本3−9−6 
     ときわ文化センター3階ホール(059-351-0006)
お申込・お問い合わせ: 津リトミックセンター 059-232-7375(新堂)
posted by 津リト at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2019年05月02日

第1回すばる児童館

4月24日(水)雨

今年度最初のすばる児童館リトミックは12名の参加。
新しいお顔も見られて、今年度も楽しみです!

IMG_3603.JPG
まずは、ウォーミングアップ。
基礎リズムに合わせて歩いたり走ったり。
途中で「ドーン!」という低いピアノの音が鳴ったら座り、高い音が聞こえたらジャンプ。
皆、楽しそうに動いてくれました。

IMG_3607.JPG
リズムに合わせて楽器打ち。
ピアノが止まったら すぐに止まれましたね。

IMG_3610.JPG
動物のなきまねあそび。
いろんな動物の鳴きまねをしながら楽しく歌えました。

IMG_3614.JPG
ちゅうりっぷのお花になって揺れて歌ったり、ちょうちょうになって飛んだり。
音楽をよく聴いて動けました。


最後はお母さんのおひざでゆれたり、たかいたか〜いをしてもらったり。
楽しかったね!!

posted by 津リト at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ