数多い講座の中でもリトミックの教室の日には、体を動かせることもあり、毎回沢山の方にご参加いただいています。
リズムに合わせて体を動かすことから始め、曲に合わせて色々な楽器を使ったり、歌ったり、懐かしい曲を歌ったり、脳トレも取り入れています。
こちらで高齢者リトミックを始めてから5年ほどになります。
最初は、ピアノのリズムに合わせて、基礎リズムを動くことから始めていきましたが、今では、手と足、別々のリズムを同時に表現できるようになってきました。
長年継続してお元気に教室に来ていただいている方も沢山いらっしゃいます。
「体の動きが軽くなった」
「みんなで音楽やリズムに合わせて体を動かすのが楽しい」
「思いっきり声を出して歌えて楽しい」
「明るくなった」
など、嬉しいお声をいただいています。
盆踊りではありません。手と足、別々のリズムで動いています
「ドレミの歌」の曲に合わせてハンドベルの練習中!
1,2,3,4、5、6、7、8 太鼓のリズム
1,2,3,4,5,6,7、×
1,2,3,4,5,6、×、×
1,2,3,4,5、×、×、×
太鼓を叩くのを1個ずつ減らしていきます。ピタッと合っています
ダンボールで太鼓。いい音です。ストレス発散〜